WordPress、簡易的バックアップ

簡易的なバックアップ方法

エックスサーバーの場合

 自動でバックアップがされているが、それを活用して、もとのブログを復元するためには、莫大な投資が必要。つまりは、趣味のブログには厳しいくらいの金がかかるので、自分でバックアップを取っておくのが好ましいかと思われる。

簡易的なバックアップ (覚書)

① FTPソフトで、「wp-content」内にある、
    themes (テーマ)
    plugins (導入したプラグイン)
    uploads (アップロードした画像など)
の三つをローカルにダウンロード。日付管理された、バックアップフォルダなどを作って定期的に、最新のものからいくつかをバックアップしておく。

② 自分の書いた記事などのバックアップは、WordPressの管理画面にある[ツール]を利用するのが簡単。
   ⇒[エクスポート]をクリックして
   ⇒[すべてのコンテンツ]を選択して
   ⇒下にある「エクスポートファイルのダウンロード」
   ⇒ダウンロードされた「xmlファイル」も、
  themes、plugins、uploadsの納められたフォルダにバックアップしておく。

③ WordPressの管理画面から、自分の選択した「パーマリンクの設定」をチェックして、メモ帳などに記述しておく。このメモ帳も、バックアップフォルダに入れておく。(もちろんこれは毎回やる必要はないし、自分で分かっているなら、メモに残す必要もない。)

リストア (覚書)

① 新規にWordPressをインストール。
   (もとのサーバーでも、新しいサーバーでも)

② 新規インストールされたWordPressにある、
 サンプルの記事、コメント、固定ページだけを削除。

③ 他は、いじらないで、
   ⇒FTPソフトで接続
   ⇒バックアップしておいたthemes、plugins、uploadsを、
    「wp-content」にある同種のファイルに、上書きアップロードする。

④ 上書きしたthemes、pluginsを有効化する
   ⇒[管理画面]の[外観][テーマ]で、使用していたテーマを有効化
   ⇒同じく[プラグイン]から、使用していたプラグインを有効化

⑤ パーマリンクの設定を以前と同様にする
   ⇒これをやらないうちに、「xmlファイル」をインポートしないこと

⑥ 最後に[管理画面]の[ツール]から
   ⇒[インポート]
   ⇒[WordPress]
   ⇒「WordPress Importer」をインストールするようにと表示
   ⇒そのままインストール
   ⇒完了したら「有効化してインポートツールを実行」
   ⇒バックアップされた[xmlファイル]を選択
   ⇒次の画面
      投稿者の割り当ては「既存のユーザー」
      添付ファイルのインポートにチェックを入れる
   ⇒実行

⑦ ブログを確認するべし